役割の分類
役割を分類してみると下記のようになると考えています。
もちろん複数の役割を兼任されることが多いと思います。
1.全体計画・意思決定
ヘッドコーチ
アシスタントコーチ
⇅
チームスタッフ
・システムコーチ
・スキルコーチ
・パフォーマンスコーチ
・トレーナー
2-1.チーム・グループ戦術
システムコーチ
2-2.グループ・個人戦術
スキルコーチ
パフォーマンスコーチ
2-3.運動能力/体力の各要素
トレーナー
パフォーマンスコーチ
“役割における責任”と“他の役割との相互作用”
①役割の責任を果たす
チームの場合、成果としてあげられる一つに“チームが勝利すること”があげられると思います。勝利に貢献できるスキルを練習していく。では“何のスキル”を抽象・捨象し選択していくのか?ヘッドコーチ、システムコーチからリクエストされたスキルというのもあるが、スキルコーチが自ら選択していい場合はなにを基準に技術を選択し、練習しているのか?
僕なりの考えはありますが、もしよかったら皆さんの考えをぜひ聞いてみたいです!
②役割の相互作用
お互いの仕事に口を出すのではなく、影響・委任することってすごい大事だなと。それには僕の場合、個人戦術の知識だけでは相互作用できないなと感じました。もちろん専門的に深める必要はないし、どの水準までというのは難しいけど他の役割における知識はとても大事になると思います。
チーム戦術はほんの少しだけ理解が高まりましたが、身体運用、運動能力などもう一回勉強し直さなければいけないです。。専門学校で学んでいましたが、、、